1999年11月
誠文堂新光社
ペット・ショップ・ボーイズや、スピリチャルライズドなどの
スリーブデザインで有名なマーク・ファローが設立した
デザインスタジオ<ファローデザイン>特集号。
状態 表紙すれ・やけ
天に蔵印あり
¥0
1999年7月 誠文堂新光社
Neville Brody tomato 立花ハジメ 生意気 立花文穂 ほか
本の状態 表紙すれ
¥1,500
1999年5月号 誠文堂新光社 ペーパーバック
特集 typography -ex. パート1
連載 横尾忠則 デザインの原ヴィジョン
付録 大竹伸朗 連載とじ込み付録パート2 付
状態:折れ すれ
¥0
1998年7月号
誠文堂新光社
抽象表現の現在
デザインの世紀展
アブード・ソダーノ
1998TDC賞
藤井禎史のデザインプロセス
表紙すれ少
¥0
1998年3月号
誠文堂新光社
特集 デザイナーのオリンピック参加
ラルフ・シュライフォーゲル
ヘルシンキ国際ポスタービエンナーレ1997
ブルーノ・モングッチ
ほか
本の状態 少やけ
¥0
1997年5月号
誠文堂新光社
青木克憲
タイクーングラフィックス
松本弦人
東泉一郎
中村至男
タナカノリユキ
都築響一
谷田一郎
田中秀幸
玉野哲也
中野裕之
高橋恭司
中島英樹
稲葉元
後藤繁雄
伊藤桂司
松蔭浩之
村上隆
関口敦仁
ジャイルズ・ロールストーン
クライン・ダイサム・アーキテクツ
織咲誠
津村耕佑
中原昌也
パズルパンクス[大竹伸明+ヤマンタカ・アイ]
表紙すれ・やけ
¥0
1997年3月号
誠文堂新光社
トランス・デザイン
デヴィッド・カーソン
福島治
亀倉雄策 日本のモダン・デザインの源流
追悼:ポール・ランド
他
表紙すれ
¥0
1997年1月号 誠文堂新光社 ペーパーバック
特集 ワーク・フロム・ロンドン
表紙 ミー・カンパニー
トマトのプロジェクト
ほか
状態:すれ 折れ
¥0
1996年11月
誠文堂新光社
矢萩喜従郎の視点
「佐藤晃一の研究」誌上研究
ホンマタカシ ラヴなホテル
他
状態 少すれ
¥0
1996年 誠文堂新光社 ペーパーバック
アイデア254号 1996年1月号 表紙 ディック・ブルーナ
アイデア255号 1996年3月号 表紙 エイミー・グイップ
状態 ヤケ すれ 折れ 少
¥0
1995年 誠文堂新光社 ペーパーバック
アイデア248号 1995年1月号 表紙 スタシス・エイドゥリゲヴィチウス
アイデア249号 1995年3月号 表紙 マーシャル・アリスマン
アイデア250号 1995年5月号 表紙 タナカノリユキ
アイデア251号 1995年7月号 表紙 サイトウマコト
アイデア253号 1995年11月号 表紙 ヘルト・トゥンバー
状態:ヤケ すれ 少
¥800
1995年9月号
誠文堂新光社
TOMATO
GITTE KATH
タナカノリユキ
ヴァーン・オリバー/ミー・カンパニー/ホワイ・ノット・アソシエイツ
ウォング&ヤオ
他
表紙すれ
¥0
1994年 誠文堂新光社 ペーパーバック
アイデア242号 1994年1月号 表紙 勝井三雄
アイデア245号 1994年7月号 表紙 マーゴ・チェイス
アイデア246号 1994年9月号 表紙 ウヴェ・レーシュ
アイデア247号 1994年11月号 表紙 アントニオ・ペレス・ニィコ
状態 ヤケ すれ 折れ 少
¥0
1993年9月号
誠文堂新光社
感慨無量の40周年 亀倉雄策
いつもと同じで、いつも新鮮 福田繁雄
世界のグラフィックデザイナー100人
状態 少すれ
¥0
1991年3月号 誠文堂新光社 ペーパーバック
表紙 ボルガー・マティス
状態:ヤケ すれ 小さな破れ シミ 少
¥0
1990年 誠文堂新光社 ペーパーバック
アイデア218号 1990年1月号 表紙 アラン・ル・ケルネ
アイデア220号 1990年5月号 表紙 デュサン・カーレイ
アイデア221号 1990年7月号 表紙 ギュンター・ランボウ
アイデア222号 1990年9月号 表紙 ヘンリー・ウルフ
状態 折れ ヤケ すれ
¥0
1989年 誠文堂新光社 ペーパーバック
アイデア213号 1989年3月号 表紙 趙 英済 グラフィックデザイン・ビエンナーレ・ブルノ
アイデア214号 1989年5月号 表紙 佐藤晃一 ポラロイド作品集
アイデア215号 1989年7月号 表紙 葛西薫 クビェタ・パツォフスカーの世界
アイデア216号 1989年9月号 表紙 デュフィ-・デザイン・グループ 世界デザイン博覧会’89
状態:ヤケ すれ 折れ 少
¥0
1988年 誠文堂新光社 ペーパーバック
アイデア206号 1988年1月号 表紙 アラン・チャン ラハティ・ポスター・ビエンナーレ
アイデア207号 1988年3月号 表紙 アラン・ペコリック ロッテルダムのデザインスタジオ ハード・ワルケン
アイデア208号 1988年5月号 表紙 小島良平 ソ連の革命的ポスター
状態 ヤケ すれ 折れ 少
¥0
1987年 誠文堂新光社 ペーパーバック
アイデア201号 1987年3月号 表紙 フェルナンド・メディナ 第6回NACC展
アイデア202号 1987年5月号 表紙 河原敏文 高木和雄 ブルノ・グラフィックデザイン・ビエンナーレ
アイデア203号 1987年7月号 表紙 松永真
アイデア204号 1987年9月号 表紙 福田繫雄 ポール・デイビス
アイデア205号 1987年11月号 表紙 ミシェル・ブーヴェ
状態 ヤケ すれ 少
¥0
1986 誠文堂新光社
1986 3月号 no.195 シーモア・クワストの作品
1986 5月号 no.196 リアクターアート&デザインの
1986 7月号 no.197 エンツォ・メッシ&ウルス・シュミット
1986 9月号 no.198 文芸同人誌「オルテ」とルディ・ルエグ
1986 11月号 no.199 ワシントン大学のデザイン講座プログラム
本の状態 少やけ
¥0
1985 誠文堂新光社
1985 1月号 no.188 ヨゼフ・フレイザール
1985 3月号 no.189 ヤン・ソルペラのタイポポスター
1985 5月号 no.190 NTAスタジオの新作
1985 9月号 no.192 イアン・ローガン・デザインとノスタルジックなブリキ箱
1985 11月号 no.193 GKグラフィックス
本の状態 少やけ
¥800
1984 誠文堂新光社
1984 1月号 no.182 ロバート・P・ガーシン・アソシエイツ社
1984 3月号 no.183 20世紀アメリカのポスター
1984 7月号 no.185 ダヴィッド・タルタコヴェール
1984 9月号 no.186 ティム・ガーヴィン
1984 11月号 no.187 亀倉雄策:頌 早川良雄
本の状態 少やけ
¥0
1983 誠文堂新光社
アイデア178号 1983年5月号 表紙ジェイムス・マクマラン カナダのポスター ほか
アイデア181号 1983年11月号 日本の色と文化 田中一光
本の状態 少やけ
¥0
1982 誠文堂新光社
1982 1月号 no.170 ステファン・カンチェフ
1982 3月号 no.171 ボブ・エイブル・アンドアソシエイツ 裏表紙キズ
1982 5月号 no.172 ヴァン・サンビーク・アンド・ワタノの15年
1982 11月号 no.175 オプティマを生んだ西ドイツの偉大なタイポグラファー、ヘルマンツァップ
本の状態 少やけ
¥800
1981 誠文堂新光社
1981 5月号 no.166 田中一光、マークとサインの世界
1981 7月号 no.167
1981 11月号 no.169
本の状態 少やけ
¥0
1980年1月号 誠文堂新光社 ペーパーバック
表紙中川憲三+ネットワーク 1979年東京ADC受賞作誌上展 フェルナンド・メディナ
状態:ヤケ 汚れ 少
¥0
1979年3月号 誠文堂新光社 ペーパーバック
表紙 山城隆一
第24回ニューヨーク・タイプ・ディレクターズクラブ展
状態 ヤケ すれ 折れ
¥0
1977年 誠文堂新光社 ペーパーバック
アイデア140 1977年1月号 表紙ロバート・ギュスティ 第55回アートディレクターズ・クラブ 第15回コピークラブ主催1976年度ザ・ワン・ショー展
アイデア145 1977年11月号 表紙ピーノ・トバリヤ 西ドイツの偉大なグラフィックデザイナー アントン・シュタンコウスキー
状態:ヤケ すれ シミ 少
¥0
1973年 誠文堂新光社 ペーパーバック
アイデア116号 1973年1月号 表紙バーバラ・ネッシム クリエーティブ・パートナーズのコミュニケーション・パッケージ・デザイン
アイデア119号 1973年7月号 表紙ピエロ・フォルナセッティー フランツ・ワグナーと効果的な医薬品のコミュニケーション・アート
状態 やけ すれ 背の下部破れ
¥0
1972年11月号 誠文堂新光社 ペーパーバック
表紙 G+Aデザイン・スタジオ
カナダのスイ派 G+Aデザイン・スタジオ
フランソワ・コロス
状態:折れ ヤケ すれ
¥0
1971年 誠文堂新光社 ペーパーバック
アイデア104号 1971年1月号 表紙アンドレ・フランソワ グラフィック・コミュニケーションの世界で活躍する黒人アーティストたち
アイデア106号 1971年5月号 表紙中村誠 ジョルジュ・マルティナ
アイデア107号 1971年7月号 表紙大智浩 ジンマーマン ベルトランとロストガード
アイデア108号 1971年9月号 表紙長谷川栄一 写真福田匡伸 アラン・オルトリッジ
状態:ヤケ すれ 汚れ
107号,108号にデザイン研究所印
¥0
1970年 誠文堂新光社 ペーパーバック
アイデア102号 1970年9月号 表紙フランシス・R・エスティバン エスティバンの建築と生活環境をめぐるグラフィック・デザイン
アイデア103号 1970年11月号 表紙アレックス・スタインワイス アメリカの現代グラフィック誌上展 AIGA展を見て
状態:102号 表紙外れ 補修 ヤケ すれ 汚れ
103号 背のすれ強 綴じゆるみ ヤケ すれ 汚れ
¥0
1969年 誠文堂新光社 ペーパーバック
アイデア93 1969年3月号 表紙 木村恒久 ピエール・ブーシェのフォトデザイン アルゼンチンの3人のデザイナー
背のイタミ強 表紙から数ページ綴じ外れかけ
アイデア97 1969年11月号 表紙 石岡瑛子 アービング・ミラーとその作品
背のイタミ強 綴じゆるみ
状態:ヤケ すれ 破れあり
¥1,000
1968年11月号 誠文堂新光社 ペーパーバック
表紙 水野卓史
ブルノ(チェコスロバキア>のグラフィックデザイナー
状態:蔵書印 ヤケ 小さな破れ すれ
¥1,000
1967年9月号 誠文堂新光社 ペーパーバック
表紙 ソール・バス
堅実な仕事をみせる4人のヤング・デザイナー ジョゼッペ・ルッチ ダグ・デウィット ジョン・スポザード アラン・ペコリック
ユージン・カーリン
状態:ヤケ すれ 表紙テープ
¥1,000
誠文堂新光社 ペーパーバック
アイデア 76号 1966年5月号 表紙 ボブ・ピーク ニューヨーク・カイギー製薬会社の視覚デザイン
アイデア 77号 1966年7月号 表紙 グラフィックティーム ケルンのグラフィックティーム ダグラス・ゴースリン 印あり
状態:ヤケ すれ 背の破れ 汚れ
¥1,000
1965年 誠文堂新光社 ペーパーバック
アイデア69号 1965年2月号 表紙アンネリ・クヴェフランデル フィンランドのグラフィック・アート
アイデア70号 1965年4月号 表紙今竹七郎 ピーター・ジーのグラフィックデザイン
状態 ヤケ すれ 折れ 小さなやぶれ
背の破れ
¥0
1964年 誠文堂新光社 ペーパーバック
アイデア65号 1964年6月号 表紙 ジョルジュ・ルモワーヌ 6人の新進グラフィック・デザイナー誌上展 ハル・ベッカーのTVCF 車内ポスター
アイデア67号 1964年10月号 表紙 ニール・フジタ ロバート・カニンガム プッシュピン・スタジオのイラストレーター
アイデア68号 1964年12月号 表紙 ペギー・ホッパー ブルース・ホッパー カール・コック
状態:ヤケ すれ 汚れ
65、68号 背のやぶれ
¥1,000
1963年6月号 誠文堂新光社 ペーパーバック
表紙 フレッチャー/フォーブス/ギル
第5回AGI展
フレッチャー フォーブス ギルのグラフィック活動
アイアン・ブラッドバリー
状態:ヤケ すれ 背の破れ
¥1,500
取扱いジャンルの本はもちろん、専門書・古い本承っております。 出張・郵送買取もおこなっています。
お気軽にご連絡ください。 問い合わせ先 mail: info@smokebooks.net tel :047-705-0816
Open
Tue.~Fri. 12:00~18:00
Sat. Sun.12:00~17:00
closed on Monday
千葉県松戸市稔台1丁目21-1
あかぎハイツ113号室