富本憲吉 TOMIMOTO Kenkichi

生誕120年 富本憲吉のデザイン空間

2006

松下電工汐留ミュージアム

監修 山田俊幸

図面制作 今岡みどり

制作 ニューカラー写真印刷

 

空間デザイナーとしての富本憲吉に

焦点をあてた展覧会。

 

 

状態 良い

¥2,000

  • 在庫切れ

富本憲吉展  1991

東京都近代美術館工芸館

図録

1991


バナード・リーチに触発されて1912年陶芸制作を始めた富本。

リーチと富本は 陶技を学ぶのと同じように 真剣に模様について語り合った。


折れ 少

天シミ 少

¥1,500

  • 在庫切れ

富本憲吉作陶四十五年記念展

昭和三十年

日本橋高島屋ホール


大和時代 東京時代 京都時代とわけて 

序 窯火烈々  水原秋桜子


ヤケ 

シミ少

袋 イタミ

¥1,500

  • 在庫切れ

富本憲吉遺作展 昭和45年

1970年 東京国立近代美術館 京都国立近代美術館 図録 中綴じ冊子

 

一層白く 一層固い白磁と その白に相応する染付に力を注いだ東京時代、

戦後、多彩な色絵を科学的に追求し 遂にけんらんたる金銀彩の世界へと進んだ京都時代に分けて

 

状態:やけ すれ 日付書込

¥1,000

  • 在庫切れ